マジックボックスFX実践トレード検証レビュー
今回で3回目になるんですが、
マジックボックスFXのマジックボックスについて
弱点といいますか、ここはトレードしてはダメ
という部分がありましたので、
動画を交えて解説したいと思います。
どうも、たたきさんです。
マジックボックスFX実践トレード検証レビュー3回目
という事で、
マジックボックスの出現頻度って
少ないのですが、少ないからと言って、
ルールを無視してトレードすると
痛い目に合うという事例が確認できましたので
動画でお話したいと思います。
それでは、どうぞ!
見て頂けたでしょうか?
マジックボックスFXについてくる
マニュアル通りルールを守れば、
全く問題ないのですが、
それでも、可能性のあるエントリーチャンスですので
思わずエントリーしたくなってしまうのではないでしょうか?
その辺りの弱点と言いますか
エントリーをしなくても済むように
出来ているのが、
TFAであったりします。
昨日のユーロドルの戻り高値1.0620
から既に70pips下げていますし、
1時間で30pips以上取る事が出来ています。
マジックボックスFXの武器はボックスだけでなく
ローソク足の強さを表したパワーキャンドルと呼ばれるものです。
昨日のユーロドルの戻りで、
ショートをあっさり入れれたのは、
戻り高値いっぱいいっぱいであるのと、
下向きのパワーキャンドルが点灯したからなんですね。
このようにマジックボックスFXと
TFAを組み合わせる事でより優位性の高い
トレードが出来るという訳です。
ツール自体も非常に軽いんで、
複数の通貨と複数の時間足を同時に表示させても
全く重くなる事はありませんし、
ねらい目の場所に来たものから
エントリーしていけばいいだけのお話なんです。
そんなマジックボックスFXですが、
3月31日限りで大幅に値上げします。
過去のくまひげ先生のFX商材は
結構な値上げをしていて、今回も
おそらく、最低でも10,000円は
値上げするのではないでしょうか?
どうせ手に入れるなら
安い方がいいですよね?
もし、あなたが本気でFXで稼ぎたいのでしたら
マジックボックスFXは強い味方になると思いますよ。